・青森・秋田の両県にまたがる十和田湖。そして、十和田湖・子ノ口から焼山までの約14kmの流れ、奥入瀬渓流。十和田湖と奥入瀬渓流は、十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つです。
新緑や紅葉の名所としても知られ、シーズン時には特に、四季を満喫しに訪れる人や日常の疲れを癒しに訪れる人などで溢れています。

・なまはげ太鼓は、ユネスコ無形文化遺産にも登録された国指定重要無形民俗文化財「男鹿のナマハゲ」と日本古来の「和太鼓」を融合させた古くて新しい男鹿独自の郷土芸能です。この勇壮な「なまはげ太鼓」の常設公演を行っているのは、世界中でここ男鹿温泉郷の五風だけ。これを見るためだけでも男鹿に来る価値があると言わしめた、唯一無ニの感動と興奮をぜひ体感してください。

※1日目の朝食は軽食です。

行程:1日目

乗車場所:新潟方面ルート

湯沢〜堀之内(5:10−6:40)津南〜十日町(5:30−6:00)======<高速道路>======【昼食】道の駅象潟「ねむの丘」======【見学】秋田市民俗芸能伝承館・旧金子家住宅======【見学】男鹿真山伝承館・なまはげ館======男鹿温泉郷セイコーグランドホテル・・・・・・【なまはげ太鼓ライブ鑑賞】男鹿温泉交流館 五風・・・・・・【宿泊】男鹿温泉郷セイコーグランドホテル

食事:朝食 ○/昼食 ○/夕食 ○

行程:2日目

ホテル(8:00発)======【見学】大太鼓の館======【見学】発荷峠展望所======【遊覧船】十和田湖======【昼食】たかさご屋======【車窓見学】奥入瀬渓流======【散策】奥入瀬渓流石ヶ戸======【宿泊】つなぎ温泉愛真館

食事:朝食 ○/昼食 ○/夕食 ○

行程:3日目

ホテル(8:30発)======【拝観】世界遺産 天台宗別格本山毛越寺======【拝観】世界遺産 天台宗東北大本山中尊寺・・・・・・【昼食】平泉レストハウス======<高速道路>======堀之内〜湯沢(19:30−21:00)/十日町〜津南(20:10−20:40)

食事:朝食 ○/昼食 ○/夕食 -

最少催行人員:15名

添乗員同行:あり

貸切バス会社:昭和観光株式会社

2025年06月09日(月)
1室1名 ¥99,800 ★★★★
出発決定残席わずか
予約へ進む
1室2名 ¥78,200
1室3名 ¥75,000
1室4名 ¥73,800

旅行代金は大人お一人様代金です。(消費税込)

インターネットからの予約は出発日の7日前まで、電話からの予約は出発日の4日前まで受け付けております。

電話での予約・問合せ
TEL 0120-4082-49
9:30~18:00(日曜・祝日除く)
LINEでの問合せ
友だち追加
十和田湖遊覧船イメージ
(画像提供:十和田観光電鉄株式会社)
中尊寺本堂イメージ
(画像提供:中尊寺)
なまはげ太鼓イメージ
(画像提供:男鹿なび)
本堂イメージ
(画像提供:岩手県観光協会)