・昭和3年(1928年)にイタリア大使館の別荘として建てられ、平成9年(1997年)まで歴代の大使が使用していたものです。「本邸」は床板や建具・家具などをできる限り再利用して復元し、副邸は往時の歴史を紹介する「国際避暑地歴史館」として整備しています。

・英国の外交官で明治維新に大きな影響を与えたアーネスト・サトウの個人別荘として明治29年(1896年)に建てられ、その後、英国大使館別荘として長年使われてきた姿に復元したものです。内部では、国際避暑地としての歴史や当時の英国文化について紹介しています。
また、2階の広縁からは、サトウが愛した中禅寺湖畔の「絵に描いたような風景」を満喫できます。

行程

乗車場所:東京方面ルート

堀之内〜湯沢(5:50−7:20)/津南〜十日町(6:05−6:35)======〈高速道路〉======【お買物】中禅寺観光センター======船の駅中禅寺〜〜〜〜(中禅寺湖遊覧船)〜〜〜〜大使館別荘記念公園・・・・・・【見学】旧英国大使館別荘・・・・・・【見学】旧イタリア大使館別荘・・・・・・大使館別荘記念公園〜〜〜〜船の駅中禅寺======【昼食】中禅寺金谷ホテル======【見学】日光三名瀑・湯滝======〈高速道路〉======湯沢〜堀之内(18:20−19:50)/十日町〜津南(19:05−19:35)

食事:朝食 -/昼食 ○/夕食 -

最少催行人員:15名

添乗員同行:あり

貸切バス会社:昭和観光株式会社

2025年05月31日()
大人 ¥16,300 ★★★★★
満員
予約へ進む
中高生 ¥16,300
小学生 ¥16,300
幼児 ¥5,000

旅行代金はお一人様代金です。(消費税込)
※3歳未満の幼児はお申込みできません。

インターネットからの予約は出発日の7日前まで、電話からの予約は出発日の4日前まで受け付けております。

電話での予約・問合せ
TEL 0120-4082-49
9:30~18:00(日曜・祝日除く)
LINEでの問合せ
友だち追加
ランチイメージ
(画像提供:中禅寺金谷ホテル)
イタリア大使館別荘記念公園イメージ
(画像提供:日光自然博物館)
英大(南側から)イメージ
(画像提供:日光自然博物館)
湯滝イメージ
(画像提供:日光市観光協会フォトライブラリー)