※1名1室がご希望のお客様へ
あいにく1名1室が満室となっており、キャンセル待ちでのお預かりとなります。
・上高地は、北アルプスのほぼ中央、標高1,500mに位置する山岳リゾート地。「風景の財産」とも称される手つかずの自然に囲まれ、絶景を見ながら本格的な登山はもちろん、気軽なハイキングが楽しめるコースも。木道を進む途中では、野生の猿に出合えるかも。
・岐阜県白川郷は知る人ぞ知る観光エリア。世界遺産白川郷合掌造り集落では古代の合掌造り藁葺住宅が数多く残されており、古代のロマンに思いを馳せることもできるでしょう。また、天生峠は秋になるとこの世のものとは思えないほど美しい紅葉を見せてくれるため、それを目的に旅行してくる方もいるほどです。
・飛騨高山は、城下町の中心、商人町として発展した高山の上町、下町の三筋を古い町並と呼んでいます。出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり、町家の大戸や、老舗の暖簾が軒をつらねています。上町には、駄菓子屋さんや伝統工芸のお店、名物の「みたらしだんご」のお店などが並び、多くの観光客で賑わいます。下町は、市民生活関連の店舗が残る貴重な町並みです。菓子、餅屋、骨董屋、農機具、畳、文房具、郵便局、料理屋など昔ながらの町並みで、高山の通な観光スポットです。
※復路は新潟方面ルートとなります。
行程:1日目
乗車場所:長野方面ルート
食事:朝食 -/昼食 ○/夕食 ○
行程:2日目
食事:朝食 ○/昼食 ○/夕食 -
添乗員同行:あり
貸切バス会社:昭和観光株式会社
現在ご予約は受け付けておりません |
旅行代金は大人お一人様代金です。(消費税込)
インターネットからの予約は出発日の7日前まで、電話からの予約は出発日の4日前まで受け付けております。
- 高山古い町並み(下町)イメージ
(画像提供:(一社)岐阜県観光連盟)
- 上高地イメージ
(画像提供:アルプス山岳郷)
- 新穂高ロープウェイイメージ
(画像提供:新穂高ロープウェイ)
- 奥飛騨ガーデン焼岳外観イメージ
(画像提供:奥飛騨ガーデン焼岳)