※迎賓館赤坂離宮は運営上の都合により、急遽公開が中止になる場合があります。その際はツアーを中止にします。

・鳩山会館の敷地は約2,000坪、当時としては珍しい鉄筋コンクリート造のイギリス風洋館に、バラや四季折々の花々が咲き誇る中庭、平和の象徴である鳩やミミズクの装飾など、鳩山家の理念「友愛」精神が随所に見られるほか、鳩山一郎氏が首相当時、重要な政治の舞台となった「第2応接室」や書斎や執務室を残した「各記念室」など大正から昭和にかけての日本の激動の政治を垣間見ることができます。

・迎賓館赤坂離宮は、明治42年に東宮御所として建設された、日本では唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築物です。当時の日本の建築、美術、工芸界の総力を結集した建築物であり、明治期の本格的な近代洋風建築の到達点を示しています。第2次世界大戦の後、10数年を経て日本が国際社会へ復帰し、外国からの賓客を迎えることが多くなったため、国の迎賓施設へと大規模な改修を施し、和風別館の新設と合わせて昭和49年に現在の迎賓館として新たな歩みを始め、現在に至っています。その後、平成21年に行われた大規模改修工事の後には、日本の建築を代表するものの一つとして、国宝に指定されました。これまで多くの国王、大統領、首相などをお迎えしたほか、主要国首脳会議などの国際会議の場としても使用されています。

行程

乗車場所:東京方面ルート

堀之内〜湯沢(6:30−8:00)/津南〜十日町(6:45−7:15)======<高速道路>======【昼食】東京ドームホテル スーパーダイニング「リラッサ」======【見学】鳩山会館======【見学】迎賓館赤坂離宮(本館・庭園)======<高速道路>======湯沢〜堀之内(20:00−21:30)/十日町〜津南(20:45−21:15)

食事:朝食 -/昼食 ○/夕食 -

最少催行人員:20名

添乗員同行:あり

貸切バス会社:昭和観光株式会社

2023年05月26日(金)
大人 ¥14,200 ☆☆☆☆
募集中
予約へ進む
中高生 ¥14,200
小学生 ¥14,200
幼児 ¥5,000
2023年05月30日(火)
大人 ¥14,200 ☆☆☆☆
募集中
予約へ進む
中高生 ¥14,200
小学生 ¥14,200
幼児 ¥5,000

旅行代金はお一人様代金です。(消費税込)
※3歳未満の幼児はお申込みできません。

インターネットからの予約は出発日の7日前まで、電話からの予約は出発日の4日前まで受け付けております。

電話での予約・問合せ
TEL 0120-4082-49
9:00~18:00(日曜・祝日除く)
LINEでの問合せ
友だち追加
鳩山会館バライメージ
(画像提供:鳩山会館)
迎賓館赤坂離宮イメージ
(引用:photoAC)
リラッサイメージ
(画像提供:株式会社東京ドームホテル)
店内イメージ
(画像提供:株式会社東京ドームホテル)