・室町時代の宝徳年間(1450年頃)に創建された、群馬県桐生市の禅寺「宝徳寺」。もみじ・新緑など季節の自然美が床に映り込む幻想的な「床もみじ」の特別公開(期間限定)が行われています。床もみじは全国のお寺でも数カ所しかなく、なかでも自由に撮影してSNSなどにアップできるのは、宝徳寺だけと言われています。また、「参拝された方々の思い出に残るように」と、とてもユニークな月替わり御朱印を描いてくれるのも魅力的。境内も、なで地蔵・ほほえみ地蔵・よろこび地蔵など見どころが満載です。
・ヤマツツジ、キリシマツツジ、リュウキュウツツジなど100余品種約1万株のつつじが咲き誇る日本有数のつつじ公園「館林つつじが岡公園」。上毛かるたにも「花山公園つつじの名所」と謳われている名勝地です。
行程
乗車場所:東京方面ルート
堀之内〜湯沢(6:00−7:30)/津南〜十日町(6:15−6:45)======<高速道路>======【見学】館林つつじが岡公園・つつじまつり======【昼食】割烹 明養軒======【拝観】宝徳寺 春の「床もみじ」特別公開======【お買物】上里カンターレ======<高速道路>======湯沢〜堀之内(17:25−18:55)/十日町〜津南(18:10−18:40)
食事:朝食 -/昼食 ○/夕食 -
最少催行人員:15名
添乗員同行:あり
貸切バス会社:昭和観光株式会社
2023年04月22日(土) | |||
---|---|---|---|
大人 | ¥12,000 | ★☆☆☆☆ 募集中 予約へ進む | |
中高生 | ¥12,000 | ||
小学生 | ¥12,000 | ||
幼児※ | ¥5,000 | ||
2023年04月26日(水) | |||
大人 | ¥12,000 | ★☆☆☆☆ 募集中 予約へ進む | |
中高生 | ¥12,000 | ||
小学生 | ¥12,000 | ||
幼児※ | ¥5,000 |
旅行代金はお一人様代金です。(消費税込)
※3歳未満の幼児はお申込みできません。
インターネットからの予約は出発日の7日前まで、電話からの予約は出発日の4日前まで受け付けております。
- 宝徳寺石庭イメージ
(画像提供:宝徳寺)
- 館林つつじまつりイメージ
(画像提供:館林市)
- 昼食イメージ
(画像提供:割烹 明養軒)
- 明養軒外観イメージ
(画像提供:割烹 明養軒)