・迎賓館赤坂離宮は1909年に東宮御所として建設された、日本唯一のネオ・バロック様式の西洋風宮殿建築です。重要な国際会議の会場としても使用されており、国民の高い関心に応えて館内を一般公開してきました。また、2009年には国宝として指定されており、本館内部の彩鸞の間、羽衣の間、花鳥の間など、とても華やかで美しく、煌びやかな装飾が施されています。『花鳥の間』は華やかながらも重厚な造りで、壁面の楕円形の七宝額に納められた花鳥画、天井に描かれた36枚の油絵など必見です。
・築地喜代村すしざんまい奥の院は元料亭を改装して建てられた落ち着いた佇まいが特長。広い店内には、カウンター席から宴会場までお客様のご希望にお応えできる豊富なお席をご用意しています。新鮮で美味しいお寿司をぜひご堪能ください。
・恒例!大好評の「つきじ丸武」の厚焼き玉子1箱プレゼント!
★このコースは<新型コロナウイルスワクチン2回接種者限定コース>です。
ご予約の際、2回目のワクチン接種日と接種会場をお伺いします。(WEB申し込みの方は、通信欄に入力してください) これから接種予定の方は、接種予定日または接種完了後にお知らせください。
行程
乗車場所:東京方面ルート
堀之内〜湯沢(5:50−7:20)/津南〜十日町(6:05−6:35)======<高速道路>======【昼食】つきじ喜代村すしざんまい・奥の院・・・・・・【自由散策】築地場外市場======【見学】迎賓館赤坂離宮(本館・庭園)======<高速道路>======湯沢〜堀之内(18:30−20:00)/十日町〜津南(19:15−19:45)
食事:朝食 -/昼食 ○/夕食 -
添乗員同行:あり
貸切バス会社:昭和観光株式会社
現在ご予約は受け付けておりません |
旅行代金はお一人様代金です。(消費税込)
インターネットからの予約は出発日の7日前まで、電話からの予約は出発日の4日前まで受け付けております。
- 丸武「厚焼き玉子」
(画像提供:丸武)
- すしざんまい昼食イメージ
(画像提供:株式会社喜代村)
- 迎賓館赤坂離宮
(画像提供:phtoAC)
- 築地場外市場
(画像提供:photoAC)